IT企業の営業がAPIについて学んで開発になりたがるブログ

IT企業の営業がAPIについて学んで開発になりたがるブログです。

APIとは何か?

「スマレジはAPIを公開しており管理画面上からダウンロード可能です」

 

お客様に何度言ったかわからないけども、今(2018.4月)の自分が対面するお客様のレベルにとって必要な情報を提供できている言葉ではない気がしてきているのでブログ形式でAPIについて知見を深めていくことにする。

 

1.まずはAPIとは何か?について

こちらについてはウィキペディアで確認するとやたらと難しかったので別サイトより言葉を拝借。

www.sejuku.net

APIとはソフトウェアの機能を共有すること」

我々はよくAPIについて「異なるシステムとスマレジの機能を共有する際のインターフェースです」と答えている。

 

だけど本来はおそらく(スマレジのAPIもそうだけど)、「インターフェースの仕様書です」まで伝えると相手にとっていいのかも知れない。

ちなみに本名は「web API」らしい。

 

★これぐらいのレベルの私が展開するブログのため、

わかりづらい点も多いと思います。。

 

2.実際にAPIが使用されているシーン 

例えばインスタグラムへログインする際にフェイスブックのログインで入れたり

www.instagram.com

食べログで調べたお店の地図がグーグルマップを使用していたり

tabelog.com

 

★なんだかAPIってすごそう。

はてなブログの埋め込み機能もAPIなんだろうな。。

 

次回はAPIの種類について。